

無事終了しました。
京都『紅椿それいゆ』さんでの個展が無事終了しました。今年は本来ならオリンピック開催で、京都にも観光客がいつにも増して来ていたであろう2020年。。祇園祭も中止となり、会期中には大雨で各地に被害が出たりと、日本全体が重苦しい空気の中、名古屋から駆けつけていただけたり、本当にあ...


京都「紅椿それいゆ」さんにて
個展が始まってほぼ毎日雨が降っておりますが、そんな中お越しいただき、誠にありがとうございます。 今回は大きめ花瓶やふたものなどの新作、ギャラリー様からの要望でお作りした三日月型のお皿なども展示してございます。 コロナの影響で祇園祭も中止となり、観光客も少ない京都ですが、涼し...


個展開催のお知らせ
【会期】2020年7月4日(土)~7月19日(日)12:00~18:00※会期中無休(在廊予定/7月4・18・19日) 【会場】紅椿それいゆ 京都市中京区壬生御所ノ内町46-1(JR嵯峨野線「二条駅」より徒歩8分) https://www.benitsubaki-sole...


glass works2020
熊本のうつわ屋Living&Tablewareさんの企画展が本日よりWEB開催されました。今回は12名のガラス作家が出品しています。緊急事態宣言が出されていたこともあって、オンラインショップでの販売となりました。 普段使いからおもてなしのうつわまで、また香立てや花器、箸置き...


今年のGWは。。
緊急事態宣言を受けて今年のGWは体験、教室もお休みということで、静かなGWです。昨日FM岐阜の夕方の番組「ミーツアップ・フライデー」を聴いていたら、青いものというテーマで絵や写真を送るという企画をやっていました。青いうつわとグラスの写真をツイッターで投稿したところ、読んでい...


現在の様子
ブログをご無沙汰してる間に緊急事態宣言とやらで、GW開けまで体験の予約も皆無です。感染させても、してもならないので、これは仕方ありません。しかし火を止める訳にもいかず、企画展の作品づくりをする日々です。(光熱費のことは考えないようにしてます💦)5月11日~熊本のうつわ屋さ...